NAFLD・NASHの予防と治療
7月の献立テーマ
ボリュームしっかり一汁三菜ランチ
メニュー
- ひじきごはん
- たらのもろみ焼き
- みずなともやしの和え物
- きのこたっぷりかきたま汁
- いちごと甘酒のゼリー
栄養素等摂取量
- エネルギー 450kcal
- たんぱく質 26.9g
- 脂質 5.7g
- 飽和脂肪酸 1.09g
- 一価不飽和脂肪酸 1.97g
- 多価不飽和脂肪酸 1.93g
- コレステロール 83mg
- 炭水化物 74.1g
- 食物繊維 8.9g
- ナトリウム 1028mg
- カリウム 1222mg
- 鉄 3.5mg
- 食塩 2.5g
食事のポイント
メタボリックシンドロームがあると、NAFLDやNASHを発症しやすく、特に肥満は強い危険因子です。NAFLD・NASHの治療では『食事療法』『運動療法』を行うことにより、生活習慣を改善し、肥満、糖尿病、脂質異常症、高血圧を是正することが大切です。自身の食生活を見直し、徐々に標準体重を目指しましょう。
料理レシピ
たらのもろみ焼き
材料(2人分)
- まだら 140g(2切れ)
- 酒 4g(小さじ1弱)
- ┌ もろみみそ 12g(小さじ2)
- ├ みりん 6g(小さじ1)
- ├ 根深ねぎ 40g
- ├ しそ 2g(2枚)
- └ いりごま 2g(小さじ2/3)
- レモン 20g(くし切り2切れ)
- ┌ れんこん 60g
- ├ にんにく 少々
- ├ オリーブオイル 少々
- └ 青のり 少々
作り方
- ①まだらは酒を振ってしばらく置いて、臭みをとる
- ②根深ねぎは斜め薄切り、大葉は線切りし、もろみ・みりん・いりごまとよく和える
- ③まだらにもろみソースをのせ、グリルで焼く(焦げそうな場合はホイルでくるむ)
- ④れんこんは皮をむいて、1㎝幅の半月切り、オリーブオイル、すりおろしたにんにくと和えて、フライパンで焼き、仕上げに青のりを振る
- ⑤もろみ焼きとれんこんのグリルを盛り付け、完成
いちごと甘酒のゼリー
材料(2人分)
- ┌ 甘酒 60g(計量カップ1/3)
- ├ ヨーグルト 20g(大さじ1・1/3)
- ├ ゼラチン 1.6g(小さじ1/2)
- └ 水 8g(大さじ1・1/2)
- いちご 40g(2粒)
- ┌ 合成甘味料(液体) 6g(小さじ1)
- ├ 水 42g(大さじ3弱)
- ├ ゼラチン 0.6g(小さじ1/5)
- └ レモン汁 少々
作り方
- ①合成甘味料(マービー)、水、ふやかしたゼラチンを火にかけ、よく溶かす
- ②粗熱が取れたらレモン汁を加え、角切りしたいちごを入れたカップに注ぎ、冷やし固める
- ③ミキサーにかけた甘酒、ふやかしたゼラチンを火にかけ、よく溶かす
- ④粗熱が取れたらヨーグルトと合わせ、カップに注ぎ、いちごを飾って冷蔵庫へ
ひじきごはん
材料(2人分)
- 精白米 90g
- 押し麦 20g
- ┌ ほしひじき 4g(小さじ1)
- ├ にんじん 10g
- ├ こんにゃく 20g
- ├ かつお・昆布だし 20g
- ├ 砂糖 2g(小さじ2/3)
- └ 濃口しょうゆ 4g(小さじ2/3)
- 枝豆(冷凍) 20g
作り方
- ①精白米と押し麦を30分程度浸水し、炊飯する
- ②ひじきは水に戻し、人参、こんにゃくは2㎝細切り、こんにゃくは熱湯でさっと湯がく
- ③②を調味料で煮る
- ④炊きあがったご飯に③と湯がいた枝豆を混ぜる
きのこたっぷりかきたま汁
材料(2人分)
- 卵 20g
- えのき 20g
- 生しいたけ 20g
- ┌ ぶなしめじ 20g
- ├ 鶏がらだし 260g(計量カップ1・1/3)
- ├ 薄口しょうゆ 4g(小さじ2/3)
- ├ 酒 5g(小さじ1)
- ├ 食塩 0.6g(少々)
- └ 黒こしょう 少々
- かたくり粉 3g(小さじ1)
- おくら 20g
作り方
- ①きのこは石づきを落とし、えのきは半分の長さに切りしめじは手でほぐし、しいたけは細切りにする
- ②おくらは塩(分量外)をして板ずりし、熱湯でさっと湯がき、輪切りにする
- ③温めた鶏がらだしにきのこを加え、調味料を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける
- ④溶き卵を加え、卵がふんわりと浮いてきたら、火を止める
- ⑤お椀に盛り付け、切ったおくらを飾る
みずなともやしの和え物
材料(2人分)
- みずな 60g
- もやし 60g
- 油揚げ 6g
- ┌ ゆずこしょう 1g
- ├ 濃口しょうゆ 5g(小さじ1弱)
- └ 酒 5g(小さじ1)
作り方
- ①もやしは芽と根をとり、みずなは4㎝幅に切る
- ②もやしを湯がき、あげる直前にみずなを加え、さっと火を通す
- ③油揚げはフライパンで焼き目がつくまで焼き、半分に切って5㎜幅に切る
- ④②と③、調味料を混ぜ、味をなじませる